Top About History Members Words Links

部員紹介 ヴァイオリン

1stヴァイオリン/1st Violin

むらま

我らが天才コンミス!バイオリンの腕前もさることながら、その頭脳はピカ一☆彡
某早稲ア○の模試で全国1位を2度とったとか。
ゆえに一部では敬意と畏怖の念を込めて「みか様」と呼ばれることも。
性格は真面目なようで明るくゆるゆるノリが良いww
カラオケではフリつきで恋のヘキサゴン熱唱←
クラス替えできんかんずの個性派、かなみんきんぎょとクラスが一緒になってしまい、
きんかんずに飲み込まれそうになっている。
さぁ、弦sのみんな むらまについてゆこう♪
(by めいしん)

りえ

北の国から来られたりえさんです!!
たまに出る北海道弁ははじめこそ衝撃あるけどそのうち慣れますω
りえは経験者の一人で小柄な体からは想像できないほど迫力のある音で華麗に弾きこなします!
弦のR3人組でフェアリーズと呼ばれているが根拠は不明…
たまに公立出身のために愚痴るけど基本的に明るい子です★
ちなみにりえと私は桜にも嫌われるほど存在感がありません。
詳しくはお問い合わせください。愚痴を聞いてください。悩みを聞いてください。
その反面、人見知りが激しく極度の男子恐怖症なので…男子諸君はお手やわらかに(^^ゞ
仲良くなったら音部No.1の変顔を見せてもらいましょう!
くれぐれもりえさんの取り扱いにはご注意!!
(by ひがしもと)

あやか

頼りになる我らが二地区の地区長!!兼諸事情係!!兼萎〇部副部長!!(笑
頼りなさそうだけど、実は…実は頼りがいがあるんです。
たぶん(汗
しかも一説では裏のラ〇部長と呼ばれているらしい!
ちなみに、麦わら帽子がとても似合うんです。そんでもって最近はもっかんず入りが疑われてます。
この先どうなるんでしょう。思いやられます(汗
(by 梅しゃん)

ちーちゃん

普段は、おしゃれでcuteないわゆる"女子高生"ヾ(≧∇≦)〃
時々毒舌だったりする、すてきな女の子♪
バイオリンもすらすら弾けて、初心者だったはずなのに…って感じのうまさで、天才肌!!
バイオリンだけじゃないところがすごい!!
ピアノも超絶うまいんです!!信じられないくらい指がうわーってなってる曲をすらすら弾いちゃってます。
どうしたらそんなに指が回るんだ…(*´∇`*)
あとは少女時代が大好きで初ライブにも行ったらしいので、好きな方はぜひ絡みましょう!

…てな感じですてきな女の子なんです、普段は。
ただね…夜になるとね……
某ラ○部の部長さんなので、夜のテンションは半端じゃなくなります!!
どんだけか、っていうのは合宿に行って目にするしかない!
テンション無限に上がります。楽しいですよ(笑)

そんな楽しいちーちゃんの紹介でした〜
(by むらま)

2nd ヴァイオリン/2nd Violin


梅しゃん

我らが頼れる2ndパトリ☆
それが梅しゃん\(^ ^)/
彼は基本低燃費です、ゆるゆるです。そしてよく萎えています。笑
ばよりんを三味線みたいに弾くのが好きらしく、またそれがよく似合います☆←
あと、マイペースなところとかが猫っぽい!笑
某音楽部員曰くdocomoの、ある絵文字に似ているらしいですw

でもパトリを務めるだけあってばよりんすごく上手ですo(^ ^)o
みか様が言うには教えるのが上手いそうです!

こんな感じの梅しゃんなのでこれからも2ndを引っ張っていってくれることでしょう♪(*´▽`)
(by ちーちゃん)

ひがしもと

Fairyずの1人。Fairyずとは、何だか雰囲気が平和的な女性グループ(笑)である。
そんな彼女は、目の保養(=イケメン☆)を求めて早2年。その実績は知らず知らずの間にできているようだ。
また、際限なくテンションが高くなることは、決して稀ではない。
高くなったテンションを抑えることは、もはや誰にもできまい
かつてFairyずの間で流行った‘あの’曲は、かつてコンミスの脳内を侵略したこともあった…。
しかし、ばよりんの練習に関しては、音部屈指の真面目さがみられる。
経験者ということもあり、そのスキルには目を見張るものがある。
そして彼女は音部の会計係も務める。しっかり者の彼女には任せられます!
テンション高いけど根は真面目なgirlです(∀)
(by あやか)

めいしん

天然ボケモン
平和タイプ
ラリ属
まじめ度:★★★★☆
天然度:★★★★★
バイオリンへの愛:★★★★★
すばやさ:50
かしこさ:10000
優しさ:測定不能(笑)←
特性:鉄の胃袋
    驚異のリアクション
好物:ミスチル
    ほたるいか
生息地:音楽室、2-H

クラスでは優等生タイプだが、仲間の前では天然さを全開するメイシン。
よくレポートやなんやらかんやらで徹夜することがあり、その次の朝には基本ラリっている。
ゆえに、ラリ部深夜族に所属。
絵は超絶に上手い、そして彼女のほんわかとした雰囲気がよく表れている
努力家。
バイオリンが好きすぎて自転車にはバイオリン子と名付けている。
おばあちゃんになってもバイオリンを弾くという夢がある。
中国にいたことがあり、英語が堪能。
ミスチル大好き少女。
意外とめんどくさがりや。でもこだわる所はとことんこだわる。
(by あかり)

あかり

雰囲気がほわほわな子です。
食べ物に例えるとマシュマロ。ちょっと焼いてると尚いい。
お茶に例えると玄米茶。
ちなみに(全然関係ないけど)果物は全般的に好きらしい。
あ、好きなものと言えば、某JPOP界の有名グループ(訳すと「子供達さん」)が好きみたいです。

よくテンション高めに語ってます。好きな人は彼女としゃべってみよう。
彼女を語る上で欠かせないことは天然ということ!!よく自分の天然ぶりにウケてます。
あと、たぶんおしゃべりが好き。たまに話にオチがありません。(by○―ちゃん)そんなときも自分で笑ってます。
悩みは(あんまり悩んでないかもだけど…)Tから始まる英単語の発音が上手くできないこと。
舌が長いらしいです。
12とか、初めて聞いたとき韓国語かと思いました。

はい、まあそんなこんなで元気で優しい素敵なあかりでした☆
(by りえ)