音楽部HPへようこそ!
ここは、東京学芸大学附属高校 57期音楽部のホームページです。
音楽部とは?
東京学芸大学附属高校音楽部は、本校最大の規模を誇る部活動で、オーケストラ演奏を行っています。
経験者・初心者、男女の別を問わず和気藹々と練習に励んでいます。
主な演奏機会は文化祭(辛夷祭)、式典、東京都高等学校文化連盟の大会(地区音・中音)などです。
活動について
活動場所
本校別館3階を主として活動しています(音楽室(弦)、楽器庫(木管)、合奏室(金管)、廊下(打)など)。
たまに二階廊下や本館との間にある渡り廊下にまで進出しています。
活動時間
月・水・木・金の放課後と、月に何回かの土曜日の活動(9時〜16時)が主です。
また、朝始業前、昼休み、火曜放課後は17時まで任意参加の自主練習となっています。
長期休暇中も活動で充実しています。
活動内容
主に基礎練習、曲練習、セクションによっては筋トレも行っています。
形式は個人練習、パート練習、セクション練習など。
たまにOB・OGの先輩やコーチが指導に来て下さります。
本番前には随時合奏を行います。オーケストラ全体での練習です。
年間予定
4月 | 入学式 新入生歓迎会 仮入部期間 スプリングコンサート |
合唱の伴奏を担当 入学式翌日、部活動紹介 楽器体験、公開合わせ、説明会etc... 校内コンサート |
5月 | 一年生入部 | GW明けより本格的な練習開始 |
6月 | 辛夷祭に向けて練習 | |
7月 | 夏休み | |
8月 | 夏季合宿(5泊6日) | 次期役職説明、決定 |
9月 | 辛夷祭 | 文化祭にて序曲、交響曲を演奏 |
10月 | 地区音楽会に向けて練習 | |
11月 | 地区音楽会 | 二年生引退(変更可能性有り) |
12月 | クリスマスコンサート | 内部向けコンサート(今期は実施しませんでした) |
1月 | 中央音楽会 ニューイヤーコンサート |
他校と合同で演奏(任意参加) 内部向けコンサート |
2月 | 式典に向けて練習 | |
3月 | 卒業式 附属の輪 |
合唱の伴奏・行進曲を担当 学芸大附属学校の発表会(今期は中止) |